こんにちは、Maiです*
月曜日です。最近、平日休日関係なく家で過ごしているので、曜日感覚がなくなってきました。。
この前まで天気よくて20℃を超えることもあったのに、週末は雪がつもりましたね!曜日感覚どころか、季節の感覚さえもなくなってしまいます。。。
さて今回は、台中で人気のおしゃれ薬局「分子薬局」について紹介します!
ちなみに私が毎回使っているアイキャッチ画像はこの分子薬局で撮ったものです。
分子薬局

分子薬局は一般的な薬局とは異なり、化粧品や漢方薬、お茶など、国内外の質の高い選りすぐりの商品が置いてあります。
台湾では、普通の薬局だと日本の製品がかなり多めですが(ここは日本かと思っちゃうくらい)、ここは台湾ブランドと欧米ブランドが多いので、見ているだけでも楽しめます。
日本未発売、台湾でもここでしか売ってないなどの商品もたくさんあるので、自分用お土産にも最適ですね!
空間的な芸術

この分子薬局の特徴は、なんといっても内装の美しさ!商品がめちゃくちゃ整頓されてめちゃくちゃきれいに陳列されています。「美」という言葉がこれほどマッチする薬局は他にないんじゃないかってくらい。
一応2階建てになっているのですが、2階はフロアが口の字になっていて、基本吹き抜け。清潔感と開放感のある店内で、ゆっくりと商品を選ぶことが出来ます。
おもに1階が販売スペース、2階が歴史&おしゃれスペースになっていて、少し美術館みたいな感じです。
いつも使っているこの写真も2階で撮ったもの。

2階から1階を見下ろしてみてもこの美しさ。

店内には植物のアレンジメントもあって、自然を感じられます。商品だけでなく、店内の雰囲気も体によさそう(感覚でしかものを言わない)


アクセス
分子薬局は、新光三越のすぐ隣、国家歌劇院のほぼ向かいに位置しています。
高鐵の台中駅や臺中車站からは少し距離があるので、タクシー移動が便利そうです。
分子薬局
台中市西屯區惠來路二段236-1號
営業時間: 10:00-21:00
まとめ
今回は、台中のおしゃれ薬局「分子薬局」について紹介しました。
前回行ったときは閉店ギリギリだったので(申し訳なさすぎる)、次回はもっと時間に余裕をもって訪れるつもりです。
実はこの記事が記念すべき20記事目になります!記事数がキリのいい数字になる時は、なにか自分に関係することを書こうと思っているのですが(10記事目の時は完全に気づいていませんでした)、
今回はブログにいつも使っている画像について、ということでございました(わかりにくすぎる!)。
台湾観光に関するブログを日本で書いていると、もっと調べてから行けばよかった~とか、写真撮ればよかった~とかいうのが大量に出てくるので、次回の台湾旅ではミッションがかなりありそうです。笑
ということで以上、Maiでした~ではまた明日!